kz(ケーズ)ライダーのエンタメ感想所 blog

映画、本など私が面白いと思ったエンタメを紹介するブログです。

トンボがカバを持ち上げる……? 有名アニメ版とは異なるストーリーの実写版 『魔女の宅急便』(映画)

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

魔女の少女「キキ」は魔女の修行のため黒猫の「ジジ」とともにコリコの街のパン屋『グーチョキパン店』に居候することになる。そこでキキはほうきで空を飛べることを活かして宅急便屋を開業することになり……という作品。

 

 

原作をモチーフとしているらしく、ジブリのアニメ版とは大分ストーリーが違いました。トンボがキキに暴力的なところや動物園の飼育員が性格悪いなど気になる点はありましたが、終盤まで面白く観れました。ですが終盤……

 


キキとトンボがホウキでカバの乗ったボートを吊って運ぶというシーンがあるのですが、その道中、トンボが空を飛んでいるボートから岩壁に飛び移りボートごとカバを持ち上げ、岩壁を避けてボートにまた飛び乗るというとてつもない運動神経を発揮するシーンがあり、思わず「ハァッ!?」と声が出てしまいました。そのシーンだけは「そんなことある?」と思ってもう一度見直してしまいました。

 


ツッコミ所もたくさんある本作ですが、魔女であるキキが怖がられ避けられるシーンなど、怖いものに人間が残酷になることを考えさせられたりもしたので、良い映画だったと思います。

 

↓ こちらでも視聴できるみたいです。

U-NEXT 魔女の宅急便

 

↓ アマゾンはこちら

 

↓ 楽天はこちら

 

無料トライアル実施中!<U-NEXT>

スカパー!

最大30日間お試しレンタルできる!ゲオ宅配レンタル