kz(ケーズ)ライダーのエンタメ感想所 blog

映画、本など私が面白いと思ったエンタメを紹介するブログです。

大人と子供。双方の感情や思いを描いた作品 『空の青さを知る人よ』(アニメ・映画) (感想)

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

両親を亡くした高校2年生の「相生あおい」は姉のあかねと二人暮らしをしている。姉妹の住む地区で演歌歌手を呼んでの音楽祭が開かれるが、そこに姉のかつての恋人「慎之介(しんのすけ)」が現れる。また、あおいが近所のお堂でベースの練習をしていると、突如目の前に生き霊? になった高校生の「しんの」が現れて……という作品。

 

 


思春期の未来への希望と現状の不安。大人になった30代のこんなはずじゃなかったという抱いていた未来と違うことへの失望感? や挫折、諦めといった感情が描かれていたと思います。

 


恋愛としてもハッピーエンドだが切ない。最後は少しウルッとしました。

 


観たら音楽がやりたくなる。前へ進まなければと思わせる映画でした。

 

↓ こちらでも視聴できるみたいです。

u-next 空の青さを知る人よ

 

↓ アマゾンはこちら

 

↓ 楽天はこちら

 

最大30日間お試しレンタルできる!ゲオ宅配レンタル