kz(ケーズ)ライダーのエンタメ感想所 blog

映画、本など私が面白いと思ったエンタメを紹介するブログです。

(小説)『浜村渚の計算ノート』 数学大得意の少女が、数学を駆使したテロ組織に挑む!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

数学をないがしろにする現代教育に反抗するべく組織された「ドクター・ピタゴラス」率いるテロ組織『黒い三角定規』。ドクター・ピタゴラスこと「高木源一郎」が開発した数学ソフトは長年教育現場で使用されておりそのソフトには実は特殊な催眠を施す仕掛けがされていた。ソフトを一回でも使用したものは催眠によりピタゴラスのいいなりになり殺人などあらゆる犯罪をさせられるという事態になってしまう。警察は黒い三角定規対策本部を設置するがソフトを使用したものは捜査に参加させられないため捜査できるのはソフトを使用したことがない年配者、若者でも限られた人数しかおらず、しかもほぼ全員が数学に疎いため黒い三角定規が仕掛けてくる数学を利用した犯罪を捜査するのに難航する。そんな時、千葉県警から対策本部に「浜村渚」という女子中学生が紹介される。彼女は数学が大得意らしく……という作品。

 


四色問題フィボナッチ数列など、数学に疎い私としては何だそれ? というものがテーマになっている章もありますが、伏線として事前に違和感なく丁寧に説明されているので良く分からないとならず読めました。

 


数学がテーマのミステリといっても小難しい数字や数式が乱立している訳ではなく、文章も読みやすいのでスラスラと読むことができました。キーポイントとなる数学を説明してから事件の推理が始まるので、数学の知識がなくても謎解きができ、かつとてつもなく難しいトリックというわけでもないので頑張ったら何となく推理できるというそのさじ加減がとても素晴らしいと思います。

 


数学でテロを起こす、電波で日本の人々を操ることが出来るという少しファンタジーですが、違和感なく読むことができます。ぜひ二冊目以降も読みたいです。